六日町温泉宿では
フリースッポットで無線LANが
お使いいただけます。(一部除く)
田舎体験チャレンジサイト
六日町観光協会
北越急行株式会社
魚沼コシヒカリ.jp
南魚沼市.com
チラシ(PDF)はこちら
六日町温泉 冬の田舎体験 「かまくら祭り」のご...
(2014-10-14)
六日町温泉ニュース
首都圏から近い「雪国」は六日町です。
〜冬も美味しいくて楽しい〜
今冬も冬の雪国体験「かまくら祭り」を開催します。
詳しくはYouTube映像をご覧下さい。
◯雪見の「露天風呂」
◯八海山など地酒の搾り立て「新酒」
◯甘くて瑞々しい「冬野菜」
◯身が締まった、日本海の「魚」
その他のニュース…
■ホテル坂戸城
入り口には戦国時代 坂戸城主 長尾家の家紋 日が落ちれば両脇のかがり火が燃え上がり荘厳な雰囲気を演出いたします。 2009年NHK大河ドラマ直江兼続公戦国武将生誕の地の坂戸山麓の和風宿「坂戸城」でお待ちしております。
電話:0120-373-142
ホームページ
■ホテル木の芽坂
2010年に完成した、屋上にあるワイルドな露天風呂から眺望がおすすめです、霊峰「八海山」・「坂戸山」・「金城山」が一望、そして遠くには三国連峰も見渡す事ができます。ご夕食は新潟の旬の味覚と南魚沼産のコシヒカリを一人釜で炊きたてを堪能できます。
電話:025-773-3456
ホームページ
■いろりあん
山間の民芸調の素朴な宿。露天風呂と手づくり料理が自慢です。 スタッフは家族4人と地元のおばちゃん達がおもてなしします。 宿のある「上の原高原」からは雄大な南魚沼の山々が見られ、春から秋までは初心者向けのトレッキングコースや散策コースを手軽に楽しめます。
電話:025-773-5847
ホームページ
■ひいらぎ山荘
親父の手作り料理は素材にもこだわっている。米はもちろん日本一の評価『南魚沼コシヒカリ』の自家栽培米。秋は自慢の『きのこ汁』。地元の山で採れた『あまんだれ』は絶品。温泉は掛け流しの湯です。湯治の宿でお待ちしております。
電話:025-773-6279
ホームページ
Powered by 六日町温泉.jp Project
管理用ログイン